
気が付くと口元に「ハの字」のシワ……そう、ほうれい線です。
ほうれい線があるだけで実年齢より老けて見られたり、
疲れて見られたりすることがあるため、なんとかして消したいと思っている人も少なくないでしょう。
ここでは、ほうれい線を消す効果のあるマッサージをご紹介します。
ほうれい線が消える!? 効果のあるマッサージ
ほうれい線の原因は?
ほうれい線の原因は実に様々です。
乾燥や頬の筋肉のたるみ、紫外線、ストレス、
睡眠不足や栄養バランスの乱れなど挙げればキリがありません。
中でも無意識の癖が原因になっていることもあります。
それはどんなものかというと、
- 横向き寝
- ポニーテール
- 頬杖
- 片側でだけ物を噛む
こういった無意識の癖によって皮膚がたるんだり、
骨格が歪んだりしてほうれい線ができてしまうこともあります。
ほうれい線ができるのを防ぐには、まず毎日の習慣から見直してみましょう。
ほうれい線を消すために必要な3つのこと
ほうれい線を消すには、
- 表情筋の衰え防止
- 顔への脂肪蓄積防止
- 猫背の改善
などが効果的です。
表情筋が衰えることで皮膚がたるみ、ほうれい線ができます。
また、顔に皮下脂肪が溜まると表情筋がスムーズに動かせなくなって、
表情筋が衰えやすくなります。
猫背になると顔の皮膚が下側に引っ張られるため、
たるみができやすくなってしまうのです。
これらを改善・予防することがほうれい線撃退には欠かせません。
sponsored link
ほうれい線撃退!効果的な簡単マッサージ
ほうれい線を撃退するには、箸を使ったマッサージが効果的です。
最初の内はぎこちないかもしれませんが、少しずつ続けていきましょう。
それでは、誰にでも簡単にできる割りばしを使ったマッサージをご紹介します。
- 箸を横に咥える
- 箸を咥えた手、上下の唇を付けたまま唇を横に引く
- そのまま5秒間キープ
- 唇を付けた状態で口角を上げて5秒間キープ
- 箸を外して歯を見せてニッと笑う
この他に、顔のリンパマッサージも効果があります。
こちらも併せて行うと良いでしょう。
ほうれい線を解消するには、猫背の改善も重要です。
座っているクッションを変えたり、サポートグッズを使用したりして、
猫背にならないように気を付けてください。
猫背を改善することは眼精疲労や肩こりの改善にもつながります。
sponsored link
この記事のポイントまとめ

男性としてはあまり気にしないほうれい線ですが、私も割りばしを使ったマッサージを実践しています。口元の筋肉が鍛えられる感じがあるし、口角が上がっている気がするのでぜひおススメです!
- ほうれい線は無意識の癖が原因
- 表情筋を鍛えてほうれい線予防
- マッサージとストレッチでほうれい線撃退
sponsored link